2013年12月12日 11:21
朝4:45に大阪到着したので、朝は勿論夜行バス撮影に徹することに。
ただ、この周辺は様々な系列の夜行がありルートも違うので全部を狙うには一苦労しますね・・・w

(2013/12/08 大阪駅桜橋口ALBi前)
この時間帯に大阪に着かないとまず撮れない四国方面ニュースター号。
高知特急ニュースター号の大阪バスエアロエース夜行用をゲットできました(^^♪

(2013/12/08 大阪駅桜橋口)
こちらも朝早い、いしづちライナー。この日は阪神バス担当でした。
阪神系列の夜行バスも一度乗ってみたいですが、いかんせん関西にこなきゃいけないのが・・・。

(2013/12/08 阪急梅田三番街)
ところ変わって梅田の三番街。阪急からリースされているアルピコのエアロがきました!
ホントに塗装もそのままで驚きですw

(2013/12/08 梅田ランプ東交差点)
次にこちら、泉観光の運行する“ネットワーク”の移行組高速バスです。
以前は真っ黄色?だった気がするのですが、フォントが追加されたりしていました(^_^;)

(2013/12/08 大阪東梅田駅前)
この日の撮影の締めはこちら、防長交通カルスト号です。
休憩なしなはずだったんですが、上り防長便は宮島休憩があるようで・・・。
というわけで、大阪周辺で撮影した夜行バスたちでした。
ただ時期が時期ですね・・・。今度行くなら6月とかに行きたいですw
ただ、この周辺は様々な系列の夜行がありルートも違うので全部を狙うには一苦労しますね・・・w

(2013/12/08 大阪駅桜橋口ALBi前)
この時間帯に大阪に着かないとまず撮れない四国方面ニュースター号。
高知特急ニュースター号の大阪バスエアロエース夜行用をゲットできました(^^♪

(2013/12/08 大阪駅桜橋口)
こちらも朝早い、いしづちライナー。この日は阪神バス担当でした。
阪神系列の夜行バスも一度乗ってみたいですが、いかんせん関西にこなきゃいけないのが・・・。

(2013/12/08 阪急梅田三番街)
ところ変わって梅田の三番街。阪急からリースされているアルピコのエアロがきました!
ホントに塗装もそのままで驚きですw

(2013/12/08 梅田ランプ東交差点)
次にこちら、泉観光の運行する“ネットワーク”の移行組高速バスです。
以前は真っ黄色?だった気がするのですが、フォントが追加されたりしていました(^_^;)

(2013/12/08 大阪東梅田駅前)
この日の撮影の締めはこちら、防長交通カルスト号です。
休憩なしなはずだったんですが、上り防長便は宮島休憩があるようで・・・。
というわけで、大阪周辺で撮影した夜行バスたちでした。
ただ時期が時期ですね・・・。今度行くなら6月とかに行きたいですw
スポンサーサイト
最新コメント