2010年12月21日 23:36
2010年12月18日 20:21

相生町にて 北九州では中型最古参の八幡6679
今日は土曜セミナー、その後陸上部の撮影会を終えてさっさと帰宅しました。
さて、年末年始ダイヤが発表されましたね。
1番が1時間に6本(40分に1本は折尾駅)、22番は1時間に2本、90番は1時間に2本、91番・97番は1時間にそれぞれ1本、40番は1時間に2本、57番・77番は1時間に1本、53~75ループは1時間に2本(4本)、香月快速は2往復(午前1.5往復、午後0.5往復)、82番は1時間に2本、と現在確認したのはこれぐらいです。
53番は馬場山行きが運行されず、57番はハイツ行きが運行されません。
例年どおり、といったところでしょうか。
相変わらずたった2台でまわす57番と77番は大変でしょうけど(汗
さて、正月ダイヤで気になるのは市バス。
ダイヤはいいんです、とにかくその案内音声を録らないといけないのです!(ぇ
年末年始・お盆はちゃんとダイヤ変更について知らせる音声が流れますから・・・w
でわでわ。
2010年12月15日 21:40
こんばんわ~♪
最近ちょっと学校のことで多忙気味・・・。もうすぐにでも爆睡できる状態ですw
さて、今日は学校帰りに通谷電停に行ってきました。
バスコレの第16弾の西鉄42MCを買うためです(^_^)
ばら売りしてますから買いやすいのです(笑
まぁ・・・ばら売りのリスクに、西鉄は2000円しましたf(-_-;
でも一台ぐらいはどうしても欲しかったやつですし、文句はないです(^_^;)


僕がバスに目覚めたころ、すでにこの車両は全廃されていたはずです。
とはいえ、このボディは58MCよりもいい雰囲気が醸し出されている気がします。
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/1011/11_bus01.html
バスコレ・・・今度は↑の西鉄の高速バスセットが出されるそうです。
うぅ・・・百夜行もムーンライトも桜島もフェニックスも全部ほしい・・・(-_-;
慎重に貯めていきたいと思います・・・(笑)
でわでわ。
あ、コメントの返信は今週末一括して行います。
もちろんどんどんコメントしてかまいません(^_^;
最近ちょっと学校のことで多忙気味・・・。もうすぐにでも爆睡できる状態ですw
さて、今日は学校帰りに通谷電停に行ってきました。
バスコレの第16弾の西鉄42MCを買うためです(^_^)
ばら売りしてますから買いやすいのです(笑
まぁ・・・ばら売りのリスクに、西鉄は2000円しましたf(-_-;
でも一台ぐらいはどうしても欲しかったやつですし、文句はないです(^_^;)


僕がバスに目覚めたころ、すでにこの車両は全廃されていたはずです。
とはいえ、このボディは58MCよりもいい雰囲気が醸し出されている気がします。
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/1011/11_bus01.html
バスコレ・・・今度は↑の西鉄の高速バスセットが出されるそうです。
うぅ・・・百夜行もムーンライトも桜島もフェニックスも全部ほしい・・・(-_-;
慎重に貯めていきたいと思います・・・(笑)
でわでわ。
あ、コメントの返信は今週末一括して行います。
もちろんどんどんコメントしてかまいません(^_^;
2010年12月10日 00:02
2010年12月06日 21:27
最新コメント