fc2ブログ

古賀(堀川バス/福岡県八女市)

2021年10月29日 20:30

DSC_0753eb.jpg

土日だと夕方の1本しかない納又行きが上ってきました。
途中に狭隘路が多々ありますが、
かんかけ峠や耳納スカイラインに繋がってるためかライダーの人をよく見かけます。

運行:堀川バス
路線:横山線(大瀬~納又)
スポンサーサイト



掛渕(ブルーライン交通/山口県長門市)

2021年10月27日 20:30

DSC_1088eb.jpg

掛渕川の河口近くの掛渕バス停付近は道路と川の高さがほぼほぼ同じになっていて、
時によっては川の水が道路にはみ出る時もあります。
そんな磯の香りが漂う川沿いを、バスはゆっくり通り抜けていきます。

運行:ブルーライン交通
路線:油谷線(油谷島~人丸駅~古市駅)

大杉神社前(島原鉄道/長崎県島原市)

2021年10月25日 20:30

DSC_0016eb_202110172246227ad.jpg

朝陽を浴びる有明海を背にひたすら道を上り続ける礫石原行き。
津吹から礫石原までの区間は島原の農業地帯を抜けていく、
沿線の景色の良さがあふれ出ていた路線でした。

運行:島原鉄道
路線:礫石原線(2021/10/1改正により路線廃止)

納又(堀川バス/福岡県八女市)

2021年10月22日 20:30

DSC_0770eb.jpg

終点・納又でしばしの休憩ののち、バスが大瀬へ向けて出発します。
かつては中型でも来ていたそうですが、今は小さいポンチョが往復しています。

運行:堀川バス
路線:横山線(大瀬~納又)

鵜石(ブルーライン交通/山口県長門市)

2021年10月20日 20:30

DSC_1051eb.jpg

渡場経由の中でも随一の狭隘区間である、掛渕~鵜石。
始発便の人丸駅行きが住宅の合間を抜けていきます。

運行:ブルーライン交通
路線:油谷線(油谷島~人丸駅~古市駅) ※人丸駅行きは2021/10/01改正により消滅